毛糸ポンポンデコレーション2025@ブランチ大津京
2022年から始まった参加型アートイベントは今年で4年目となり、ブランチ大津京の木々に毛糸で編んだモチーフや毛糸ポンポンが飾られる2月の光景は恒例となりました。
「長く保管していた毛糸を寄付できますか」と問い合わせも増え、手編みのセーターや孫への靴下など思い出の詰まったお話と一緒に多くの毛糸を寄付いただきました。
昨年から始めた一本の木を装飾する「オーナーツリー」には16団体のご参加がありました。オーナーツリーには団体のSNSやウェブサイトのQRコードを記したプレートを装飾し、団体の情報を多くの人に知っていただく仕掛けにしています。参加2年目のながらまちづくり協議会では、装飾作りのワークショップ開催や近隣の幼稚園と保育園に呼びかけられるなど、人の輪をつなげていくことを目的とするヤーンボーミング活動のさらなる拡がりを生みました。
プレ装飾(1/7~)
オーナツリー装飾(2/1~)
昨年に引き続き2年目参加の5団体に加え、まちスポとつながりある団体にイベント参加へのお声掛けをしたところ新たに11団体の参加がありました。
近隣保育園の協力(2/6、2/10)
ブランチ大津京をおさんぽコースとされている近隣保育園から、アスク保育園5歳児19名・職員5名、楽らく保育2歳児12名・職員4名・保護者1名が装飾してくれました。
初参加の楽らく保育園さんは、自分で作ったポンポンをどこにつけるのか先生と相談、自分の背丈より高い所に装飾するために先生の抱っこが続出となりました。用意していた装飾の紐モチーフは、電車ごっこの遊び道具となり元気いっぱいに走り回る子どもたちの姿をみることができました。
ブランチ部活動(2/7)
2024年12月からトライアルスタートしたブランチ部活動から家庭科部小学校6年生~中学3年生9名が参加してくれました。ポンポンをつくった経験を尋ねてみるとほとんどの子が初めてとなりましたが、高学年になると完成イメージで糸の色を変えながら“バスケットボールをイメージしたけど少し違うな”と楽しみながらのポンポンづくりとなりました。
活動時間(17:30~)はすでに暗く、雪が降る寒さの中の装飾となりましたが、夜のブランチの景色はまた違った美しさがありました。
ポンポンづくりワークショップ(2/8)
朝から雪模様でしたが、雪で遊ぶ親子の休憩場所としても利用できるようのんびりとワークショップを開催、NPO法人BRAH=art.から絵画展示をしていただくなど、室内ではゆっくりとした時間が流れ親子づれなど10組28名が参加してくれました。
オーナーツリー活動団体の参加もあり、モチーフを編むなど手を動かしながら情報交換や相談など、まちスポ拠点だからこその出会いがありました。
装飾していると「毎年装飾が楽しみで孫と一緒に見に行きます」「子どもと一緒に毛糸ポンポンワークショップに参加します」など心温まる声をかけてもらい、スタッフ一同笑顔を楽しみに寒さの中作業を進めることができました。毛糸の寄付や装飾作成などご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。毛糸の作品が年々増えるとともに人の輪が拡がるヤーンボーミング!!次の展開が楽しみです。
✴️ご協力いただいた皆さま✴️
🌈オーナーツリー参加団体
▷しがねこ譲渡会
@shiganeko.event
▷will be smile&唐崎カピバラ食堂
@willbeeesmile
@karasakikapibara
▷魔法の部屋
@witch.room.coloring
▷ブランチ大津京部活動
@branch_otsukyo_official
▷楽らく保育園
https://www.rakuraku-hoikuen.jp/
▷軈(やがて)
@foot_care_salon_yagate
▷癒しの森マルシェ
@iyashinomori_marche
▷B型支援事業者カイコウM
@kaikou.mm
https://www.kaikou-f.com/
▷社会福祉法人しみんふくし滋賀
http://www.shiminfukushi-shiga.jp/part-article/73660145
▷NPO法人ながらまちづくり協議会
@nagara.machidukuri
https://nagarand.com/
▷みつばちこども園
http://www.mitsubachi-kids.jp/
▷大津市立長等幼稚園
https://www.city.otsu.lg.jp/soshiki/070/yochien/2709/1387352214268.html
▷アスク大津京保育園
https://www.nihonhoiku.co.jp/blog/otsukyo/
▷だいらっこ夢プロジョクト山中比叡平学区まちづくり協議会
@dairakkodream
✴️Special thanks!!✴️
▷NPO法人BRAH=Art.
@atelier.ikkai_sankai
https://brahart.net/
▷この指とまれヤンボーミングの会
@konoyubi_tomare2023

-
2025.04.01
2025年4月から「夏原グラント助成金事務局」を担当します。 -
2025.03.21
毛糸ポンポンデコレーション2025@ブランチ大津京 -
2025.03.11
【募集】活動をはじめるときの講座①4/12 ②5/17 ③5/31 -
2025.03.06
2024年度“彩りはぐくむ”まちづくりスポット大津助成金採択団体の活動報告 -
2025.02.21
【報告】親子で知ろう!!「ぼうさいって?」 -
2025.01.29
【報告】第10回全国まちスポ交流会in大津