赤紫蘇収穫のお手伝いボランティアを募集します!
緑が瑞々しい、比良の里山で、赤紫蘇収穫のお手伝いをしませんか?
赤紫蘇の海原から刈り取った葉っぱの選別をします。
選り分けた紫蘇の葉は、比良ブランド飲料「比良ぺリラ(赤紫蘇ジュース)」になります!
このボランティアは、5月29日に実施しました、「ペットボトルでプランターづくり&赤紫蘇種まきワークショップ」からの続きの講座になりますが、今回のボランティア活動のみの参加も可能です。
♠日時:2021年8月4日(水)9時30分~12時
※集合時間:9時15分現地集合
♠内容:赤紫蘇畑から収穫した紫蘇の葉の選別作業をします。おしゃべりしながら作業しましょう。
♠受け入れ団体:一般社団法人比良里山クラブ
♠参加費:無料
♠対象:5歳以上、親子・友だち、お知り合い同士での参加歓迎!
※小さなお子様は、保護者の付き添いをお願いします。
♠定員:10名程度
♠持ち物:水分補給、手袋(軍手など)、日よけ帽子、タオル、暑さ対策のもの、
長袖・長ズボン、必要な方は着替え
靴はスニーカーで大丈夫です。
♠場所:比良里山クラブ まほろばの里(滋賀県大津南比良)
【アクセス】https://hira-satoyama.net/about.html
現地集合、現地解散です。公共交通機関もしくはお車でお越しください(駐車場有)。
以下のURLで検索し、赤いピンを目指してお越しください。
https://goo.gl/maps/Gx7VPXxpYXoobJ466
※グーグルマップで表示される「まほろばの里」を目指すと、比良浄水場に到着しますのでご注意ください。
♠お申込
お申込みはこちら
♠問い合わせ
NPO法人まちづくりスポット大津
TEL:077-511-9814
mail:info@machispo-otsu.net
「比良ペリラ」って?
滋賀県比良地区の自然豊かな環境の中、里山保全と地域文化を育てる中で生まれました。琵琶湖から比良山系へと一望できる里山で収穫される、大地と光と風と水が育てた栄養いっぱいの赤シソジュースです。
詳細はこちらのページからご覧ください。
-
2025.01.29
【報告】第10回全国まちスポ交流会in大津 -
2025.01.29
【開催】2/15(土)親子で知ろう!!「ぼうさいって?」 -
2025.01.17
臨時休館(1/23-24)のお知らせ -
2025.01.08
毛糸ポンポンデコレーション2025@ブランチ大津京 -
2025.01.08
【報告】つなぐサロン「まち協・地協・地域自治組織支援に関する事例・情報交換会」 -
2024.12.21
【開催11/4】地域防災 ~つながるしくみづくり~