【ご案内】10/30開催・A3一枚で事業内容が伝わる!ビジネスモデルキャンバス作成講座
何か活動をはじめたり、事業を始めたりする際に、有効なフレームワークとして活用されているビジネスモデルキャンバス。
ビジネスをしている方はもちろん、「想定する顧客に価値を提供したい」と考える方、自分たちのミッションや事業を改めて整理したいNPOにとって、アイデアを整理しながら効率的に『見える化』できるツールです。
今回、滋賀県のインキュベーション施設である(公財)滋賀県産業支援プラザ創業支援課と連携して開催します。
イメージができているのに、なかなか一歩進まないという事業者の方や思いや事業をすっきりと明確化したいNPO活動をされている方に是非受けていただきたい講座です。
午後からは、創業支援課・まちスポ大津(組織運営・事業運営・企画運営)による個別無料相談会を開催します(事前申し込み制)
お申込みフォーム→こちらをクリックしてください
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
■日時
2020年10月30日(金) 10時~12時(12時~13時は休憩)
               13時~16時  個別無料相談会
■受講費
無料
■定員 
16名 程度
■対象
 個人事業主
     企画や事業を担当している人
     市民活動団体の運営者
     これから事業や活動を大きくしていこうと思うスタートアップの人
     以前ビジネスモデルキャンバスを作成したが、苦手意識があり、最近作成していない人
■講師 
(公財)滋賀県産業支援プラザ 創業支援課 中村誠氏(インキュベーションマネージャー)
                        BMIA認定Jrインストラクター
■内容: 
①(10:00~12:00):ビジネスモデルキャンバスの概略の講義
 
キャンバスの書き方、どのあたりから書き始めると良いのかなど具体的に教えてもらったあと、自分の考えている活動等のビジネスモデルキャンバスを作成します。
書き終わったら、2ペアでシェアTIME。
②個別相談会 
ブース1 創業支援課 中村氏 →満席になりました
ブース2 まちスポ大津(組織運営/助成金関係)→13時予約有り 14時〇 15時〇
ブース3 まちスポ大津(事業運営・ボランティアマネジメント)13時〇 14時〇 15時〇
ブース4 まちスポ大津(企画運営・広報関連・起業初期)→13時14時予約有り 15時〇
A:13:00~13:45   
B:14:00~14:45   
C:15:00~15:45 
※個別相談会は、A~C3枠でどのブース(1~4)がご希望かを選択してください(先着順となることをご了承ください)
※個別相談会は、午前の受講者が優先となります。相談会のみの参加は、ご予約の空き状況で対応させていただきます。
お申込みフォーム→こちらをクリックしてください

- 
						
						2025.10.03 
 【食品・日用品寄付募集】フードドライブ実施します
- 
						
						2025.09.30 
 【報告】「生きづらさを抱える若者を支える地域をどうつくるか」を開催しました!
- 
						
						2025.09.22 
 【開催11/3】地域防災 ~つながるしくみづくり~
- 
						
						2025.09.11 
 【お知らせ】16時に閉館します(9/15月祝)
- 
						
						2025.09.05 
 【報告】あつまれ!!ブランチキッズ探検隊vol.8(2025/7/24+8/5+8/21)を開催しました。
- 
						
						2025.08.20 
 夏原グラント 2026年度募集に向けた説明会・相談会開催




















