【報告】第10回全国まちスポ交流会in大津
1月23日(木)、24日(金)の2日間、「全国まちスポ交流会in大津」を開催しました。
全国10か所のまちづくりスポットからスタッフや理事が集まり、ワークショップや交流を通して議論を深めました。
開催概要
日 時:2025年1月23日(木)、24日(金)
会 場:まちづくりスポット大津
参加者:36人
当日の様子
◆プログラム◆
1日目は、“相談業務の深化”をテーマにワークショップを実施。日ごろ各まちスポで対応している相談事例を持ち寄り、小グループで相談への対応について共有し、自身のまちスポで生かせそうなことを学びあいました。相談業務の深堀りを行うことで、まちスポスタッフとして持つべき視点と姿勢についてそれぞれが考える時間となりました。
2日目の朝は、体を動かしながら琵琶湖のことを学ぶ、「MLGs(マザーレイクゴールズ)体操」からスタート。頭と体が目覚めたところで“各地の事業から学び合う”ワークを実施。各まちスポから事業プレゼンを行った後、質問タイムで事業を行う際の仕掛けや意図、工夫等を掘り下げ、自分たちの活動のアイデアや事業を生み出す時のヒントを得る時間となりました。
◆懇親会◆
1日目終了後の懇親会は、ブランチ大津京内にあるSG-Park内カフェCOURT SIDEで行いました。自己紹介の質問ゲームやそれぞれのテーブルでプログラム内では話しきれなかった話題で盛り上がりました。
2日間の凝縮した学びを各地域に持ち帰り、日々の業務やこれからの活動に生かしていきたいと思います!
-
2025.01.29
【報告】第10回全国まちスポ交流会in大津 -
2025.01.29
【開催】2/15(土)親子で知ろう!!「ぼうさいって?」 -
2025.01.17
臨時休館(1/23-24)のお知らせ -
2025.01.08
毛糸ポンポンデコレーション2025@ブランチ大津京 -
2025.01.08
【報告】つなぐサロン「まち協・地協・地域自治組織支援に関する事例・情報交換会」 -
2024.12.21
【開催11/4】地域防災 ~つながるしくみづくり~