【開催】活動をはじめるときの講座②(運営:会則と事務)
\まちスポ助成金の関連講座です!/
まちづくりスポット大津では、「“彩りはぐくむ”まちづくりスポット大津助成金」を運営しています。
2024年度も5月中旬から募集開始を予定しています。
活動を始める人の資金として役立つ「助成金」。
ですが、やりたい人がもらえるということではなく、団体や活動がその対象になっているかどうかの確認がまず必要です。
今回の講座では、グループでの活動が動き出すとき、わかっていると安心な「事務」と、あったらよい「会則」についてお伝えします。「会則」を整えて団体としての動きが整うと、さらにチャレンジできるものが広がります!
🤔 会則って何を決めているの?
🤔どうやったら運営の取り決めができるの?
🤔活動はできるけど、仲間同士はどうつながるの?
などなど、安定した活動を続けるために気になる事柄にお応えできる講座です。
日時・内容(※受付は各30分前~)
🔽2024年6月15日(土)10:30-12:00
🔽活動をはじめるときの講座(運営:会則と事務)
講師:仲野 優子(認定NPO法人しがNPOセンター専務理事・ NPO法人NPO政策研究所主任研究員)
会場:まちづくりスポット大津コミュニティスペース
※ 入口横のフリースペースを活用したミニ講座です※
参加費:500円/人
お申し込みはこちらから👇
https://forms.gle/aREq6Tu2VBHyGazE8

-
2025.04.07
臨時休館(4/19(土))のお知らせ -
2025.04.01
2025年4月から「夏原グラント助成金事務局」を担当します。 -
2025.03.21
毛糸ポンポンデコレーション2025@ブランチ大津京 -
2025.03.11
【募集】活動をはじめるときの講座①4/12 ②5/17 ③5/31 -
2025.03.06
2024年度“彩りはぐくむ”まちづくりスポット大津助成金採択団体の活動報告 -
2025.02.21
【報告】親子で知ろう!!「ぼうさいって?」