【満員御礼】ペットボトルのプランター作り&赤紫蘇の種まきをしよう!
【定員に達したため、申し込み受付を締め切りました】
ペットボトルのプランター作り&
赤紫蘇の種まきをしよう!
比良ブランド飲料「比良ペリラ(赤紫蘇ジュース)」のもととなる赤紫蘇の種まきをしませんか?
ペットボトルのプランターづくりからやってみよう!
かわいい芽が出るまで、大切に育ててね♪
♠日時♠5月29日(土)13:30~15:00
♠内容♠
・ペットボトルでプランターづくり
・赤紫蘇の種まき
・育て方のレクチャー
・赤紫蘇の成長と比良里山クラブのお話
■講師:三浦美香さん
(一般社団法人 比良里山クラブ)
♠参加費♠ 500円
♠対象♠ 5歳~
親子で参加、大人だけの参加も大歓迎!
♠定員♠ 7名
♠持ち物♠ビニール袋、お家にあればスコップ
♠場所♠
まちづくりスポット大津
(滋賀県大津市二本松1番1号 ブランチ大津京内)
♠夏に赤紫蘇収穫ボランティアへ行こう!♠
8月上旬に、比良ブランド飲料「比良ぺリラ」の材料となる赤紫蘇の収穫を比良里山クラブで実施します。いざ赤紫蘇の海原へ、収穫ボランティアに行きましょう!
「比良ペリラ」って?
滋賀県比良地区の自然豊かな環境の中、里山保全と地域文化を育てる中で生まれました。琵琶湖から比良山系へと一望できる里山で収穫される、大地と光と風と水が育てた栄養いっぱいの赤シソジュースです。
詳細はこちらのページからご覧ください。
1959年滋賀県生まれ、大津市在住。大学卒業後コピーライター、主婦、育児をしながら(2003年)故郷・比良にて里山保全団体「比良里山クラブ」を設立。6年後法人化、代表理事に就任12期目。比良ブランド飲料「比良ペリラ」「ヒラペリララグジュアリー」「比良の焙煎大麦」を商品化。2019年同地域サロン「ひら制作所」を開設運営中。
♠お申込♠
お申込みはこちら
♠問い合わせ♠
NPO法人まちづくりスポット大津
TEL:077-511-9814
mail:info@machispo-otsu.net
-
2025.01.29
【報告】第10回全国まちスポ交流会in大津 -
2025.01.29
【開催】2/15(土)親子で知ろう!!「ぼうさいって?」 -
2025.01.17
臨時休館(1/23-24)のお知らせ -
2025.01.08
毛糸ポンポンデコレーション2025@ブランチ大津京 -
2025.01.08
【報告】つなぐサロン「まち協・地協・地域自治組織支援に関する事例・情報交換会」 -
2024.12.21
【開催11/4】地域防災 ~つながるしくみづくり~